
カスタマーポータル利用時の推奨ブラウザ
InternetExplorer / Google Chrome / Safari / Firefox
※ 特にEdgeでは正常利用ができない可能性がございますため、推奨ブラウザにてご利用ください。
ログイン後に左側メニューより「お支払い方法変更」をクリックします。
現在のお支払い情報が表示されます。
「お支払方法を変更する」を選択します。
ご登録カード情報が古いまたは利用できないなどの際は以下のエラーメッセージとなりますので、「お支払方法を変更する」ボタンよりカード情報変更対応をしてください。
カード情報を各種項目を入力し「更新する」ボタンを押します。
確認画面が表示されますので、間違いなければ「OK」を選択すると、
ご注意内容のポップアップ画面が表示され再度「OK」を選択すると更新が完了します。
<ご参考:カード情報がご利用できない場合>
画面上部にエラーが表示されます。
※ご利用できない理由はカード会社へご確認ください。
確認画面が表示されますので、間違いなければ「更新する」を選択すると、更新が完了します。
確認画面が表示されますので、間違いなければ「更新する」を選択すると、更新が完了します。
未払いの請求情報が存在する場合、変更後のお支払方法により再請求処理方法が異なります。
※ 未払いの請求情報が存在しない場合は以下に御案内する「未払い請求情報」は表示されません。
次回の請求は、契約期限が参りましたら登録アドレスへ請求メール送信されます。
ポータル上には振込先口座情報が表示されますが、ポータルから請求メールの再発行が行えません。
お手数では御座いますが、弊社サポートセンターまでご連絡頂き、
請求メールの再発行の旨をお申し付け下さいませ。
フリーダイヤル 0120-504-746
メールでの再請求依頼はこちら
未払い請求情報が存在する場合、「お支払方法変更」メニューの下部に請求情報が掲載されており、「再請求メール送信」ボタンが表示されます。
こちらを押下する事により、登録アドレスへ請求メールが送信されます。
未払い請求情報が存在する場合、「お支払方法変更」メニューの下部に請求情報が掲載されており、
「請求依頼」ボタンが表示されます。
こちらを押下する事により、弊社担当へ「登録カードによる再決済処理依頼」が送信されます。
カード決済処理結果については別途担当よりご連絡差し上げますのでお待ち下さい。
コンビニ決済にてお支払いの場合、請求メールに記載のURLの有効期限は【14日間】となっています。
この有効期限を超過し、URLを開く際にエラーとなる場合、お支払いをいただくために、請求メールの再送の対応をしてください。